茨城県立海洋高等学校のホームページへようこそ。茨城県唯一の水産海洋系の高校です。 

海・船・魚を学び,海洋国家日本を支えるスペシャリストを育成する学校です。

海洋高校ならではの特別な施設による実践的な学習が行われています。

「ここでしか体験できない『実習』がある」 「ここでしか取得できない『資格』がある」

お 知 ら

2023年度6月7

令和5年部活動活動状況(5月結果・6月予定)を掲載しましたNEW

2023年度6月5日

第3学年進路ガイダンスを掲載しましたNEW

2023年度5月31日

6月行事予定を掲載しましたNEW

職業講話(㈱茨城県食肉公社)を掲載しましたNEW

2023年度5月24日

令和5年度「夏」の学校説明会:実施要項を掲載しましたNEW

「夏」の学校説明会:予約サイトの使い方を掲載しましたNEW

2023年度5月16日

春の交通安全運動実施報告を掲載しました

2023年度5月11日

令和5年部活動活動状況(4月結果・5月予定)を掲載しました

2023年度5月10日

教育実習の受け入れについてを掲載しました

2023年度5月8日

令和5年度学校グランドデザイン を掲載しました

2023年度5月1日

5月の行事予定を掲載しました

2023年度4月26日

令和5年度学校経営計画表を掲載しました

令和5年度自己評価表を掲載しました

R5在学生対象奨学金一覧No2を掲載しました

2023年度4月17日

避難訓練の様子を掲載しました

2023年度4月7日

 令和5年度部活動活動状況(3月結果・4月予定)を掲載しました

R5在学生対象奨学金一覧No1を掲載しました

R5進学者対象奨学金一覧No1を掲載しました

2023年度4月3日

4月行事予定を掲載しました

職場見学(東京湾フェリー㈱)を掲載しました

2022年度3月16日

令和5年度茨城県立海洋高校入学志願者数(2次募集)を掲載しました

通学証明書交付申請書(記入例)を掲載しました

2022年度3月14日

職場見学を掲載しました

2022年度3月7日

 令和4年度部活動活動状況(2月結果・3月予定)を掲載しました

令和5年大会結果報告(1月・2月)を掲載しました

2022年度3月6日

3月進路だよりを掲載しました

2022年度3月 1日

令和4年度自己評価表を掲載しました

令和4年度学校関係者評価表を掲載しました

令和4年度カリキュラム・マネジメント評価表を掲載しました

2022年度2月 27日

職業講話(シーポートライン有限会社)を掲載しました

職業講話(内航タンカー企業説明会) を掲載しました

3月の行事予定を掲載しました

2022年度2月17日

職業講話及び職業体験の様子を掲載しました

2022年度2月17日

R5.2.17志願者数(志願先変更後)を掲載しました

2022年度2月9日

令和4年度部活動活動状況(1月結果・2月予定)

2022年度1月30日

2月の行事予定を掲載しました

2022年度1月20日

第2学年進路ガイダンスを掲載しました

2022年度1月18日

在学生対象奨学金一覧No.8. を掲載しました

2022年度1月11日

令和4・5年度部活動活動状況(12月結果・1月予定) を掲載しました

2022年度12月22日

1月の行事予定を掲載しました

2022年度12月19日

令和4年度授業に係る生徒アンケート結果 パスありを掲載しました

2022年度12月9日

令和5年度生徒会役員立候補者 立会演説会の様子を掲載しました

2022年度12月8日

進学者対象奨学金を掲載しました

2022年度12月7日

令和4年度部活動活動状況(11月結果 12月予定) を掲載しました

2022年度11月29日

12月の行事予定を掲載しました。

2022年度11月28日

在学生対象奨学金一覧No.7を掲載しました。

2022年度11月19日

第1学年進路ガイダンス を掲載しました。

2022年度11月14日

職業講話(茨城県水産試験場)を掲載しました

令和4年度部活動活動状況(10月結果・11月予定)

2022年度11月10日

健康チェックシート(海洋・説明会)を掲載しました

茨城県低所得の子育て世帯に対する生活応援特別給付金を掲載しました

2022年度10月31日

11月進路だよりを掲載しました

11月行事予定を掲載しました

2022年度10月26日

海洋祭開催のご案内を掲載しました

健康チェックシート(海洋祭)を掲載しました

2022年度10月25日

JR貨物職業体験を掲載しました

2022年度10月7日

新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン「県立海洋高等学校 チェックリストを掲載しました。

令和4年度部活動活動状況(9月結果・10月予定)を掲載しました。

2022年度10月4日

 新しく鹿島丸二次出航式の様子を動画で掲載しました

2022年度9月30日

10月行事予定を掲載しました

2022年度9月28日

進学者対象奨学金一覧No6を掲載しました

進学者対象奨学金一覧No6'を掲載しました

2022年度9月21日

いばらき丸職業体験を掲載しました

2022年度9月14日

秋の海洋高校学校説明会 募集要項を掲載しました

予約サイトの使い方を掲載しました

2021年8月27日
学校紹介動画を掲載しました

 
 
生徒募集!! 
「世界にコネクト,茨城海洋」
中学生の皆さん,一緒に学びましょう。
海洋高校では,入学生を広く『 全国募集(pdf) 』しています。
 
 


 

進路状況(令和3年度)

 岩手県立宮古水産高等学校 専攻科

 千葉県立館山総合高等学校 専攻科

 国立小樽海上技術短期大学校

 国立宮古海上技術短期大学校
 国立清水海上技術短期大学校

 国立波方海上技術短期大学校
 茨城県立日立産業技術専門学院

 茨城県立水戸産業技術専門学院

 つくば栄養医療調理製菓専門学校 

祝 中川学園調理技術専門学校 

 アジア動物専門学校

 TCA東京ECO動物海洋専門学校

 水戸日建工科専門学校

 水戸ビューティーカレッジ

 専門学校東京アナウンス学院

 

主な進路先(令和元~3年度) 

 合格(大学等へ進学)

◎福山大学 生命工学部 海洋生物科学科

◎国立小樽海上技術短期大学校

◎国立宮古海上技術短期大学校 
◎国立清水海上技術短期大学校

◎国立波方海上技術短期大学校

◎常磐大学  

◎常磐短期大学                    
◎茨城県立農業大学校

◎茨城県立日立産業技術専門学院         

◎茨城県立水戸産業技術専門学院

◎水戸ビューティカレッジ          
◎水戸自動車大学校

◎中川学園調理技術専門学校

◎アジア動物専門学校

TCA東京ECO動物海洋専門学校  

           

  合格(公務員等)

◎水産庁 

◎茨城県水産試験場

◎海上自衛隊・一般曹候補生  

◎海上自衛隊・自衛官候補生

◎陸上自衛隊・自衛官候補生