海洋高等学校のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
本校は、春のネモフィラや秋のコキアで全国的にも有名な国営ひたち海浜公園があるひたちなか市にあります。『海洋』という名の通り、教室から太平洋を臨むことができ、すぐ隣には那珂湊港という恵まれた場所に立地しています。
茨城県内唯一の水産・海洋系高等学校であり、創立90年目を迎える伝統校です。海洋技術科、海洋食品科、海洋産業科の3学科の1学年3クラス構成で、水産教育を通して、豊かな人間性と人格の完成を目指し、社会の発展に貢献しうる、心身ともに健全な海洋水産技術者を育成することを教育目標としております。
「鹿島丸」をはじめとする実習船や水深10メートルの潜水プールや食品製造実習室など、それぞれの学科に応じた施設・設備を有し、実践的な学習ができる環境と、それらを活用し情熱をもって教育にあたる優秀な教職員が揃っております。
海技士、一級小型船舶操縦士、ダイビングライセンス等、さまざまな資格を取得することができ、これらの専門性を生かして、水産・海洋関連企業への就職、水産海洋系大学・専門学校への進学が可能です。また、水産教育(体験的な学習)を通して、生徒の人間力を高めることを目指しておりますので、水産・海洋系以外の進路についても対応できる環境が整っております。
海・船・魚など、海洋に関することに興味・関心がある方はもとより体験的な学習を通して自分を高めたいと考えている中学生の皆さん、ぜひ「茨城海洋」のメンバーとして、自己を磨き夢を実現してください。
茨城県立海洋高等学校
校長 岡田 浩
茨城県水産試験場から美味しい情報です。
いばらきの地魚 おいしく食べciao!
海洋高校でインスタグラムを始めました。
↑QRコードはこちら
〒311-1214
茨城県ひたちなか市和田町3丁目1-26
TEL 029-262-2525
FAX 029-263-5593